BAY5SQUARE倒産破産の理由

スポンサードリンク
BAY5SQUAREが破産しましたが、倒産の理由は東日本大震災の影響が大きかったようですね。旅館業などの観光産業は打撃が大きいとされてきましたが、災害による自粛ムードは、消費減少で倒産企業が発生すると言えますね。


(1)音楽関連企業の倒産

音楽離れやCD離れなどが指摘されていますが、音楽の流通市場の変化により倒産する企業が発生しています。管理人も、CDを購入する機会が激減しましたが、インターネットを通じて楽曲を購入したりCDレンタルなどを利用している方が多いのではないでしょうか。

アーティストの収益も楽曲の販売だけでなく、Youtubeなどの無料動画により世界中で知ってもらうことで、国内や海外でコンサート収入を拡大しているようですね。エーベックスなど収益構造の変化に成功している会社もありますが、倒産している音楽関連企業や収益が激減している関係者が続出していますね。
スポンサードリンク


(2)BAY 5 SQUAREが破産手続きを開始

BAY5SQUARE倒産破産の理由について、2013年9月4日の帝国データバンクが、中四国地方最大級のライブハウスが破産を報じているので見てみましょう。
(有)BAY 5 SQUARE(TDB企業コード095010165、資本金300万円、高知県高知市桟橋通5-5-40、代表西森厚志氏)は、8月26日に高知地裁より破産手続き開始決定を受けた。
BAY 5 SQUAREが破産手続きを開始しており、倒産しています。BAY 5 SQUAREは、民事再生ではなく破産手続きとなっていますので、スポンサーが見つからなかった可能性がありそうですね。

(3)BAY 5 SQUAREの会社概要

  1. BAY 5 SQUAREはライブハウスを経営
  2. 2005年4月 BAY 5 SQUAREに法人改組
  3. 高知港近くの倉庫を改装
  4. 中国・四国地方で最大規模のホールで約1000人を収容
  5. 著名ミュージシャンやバンドが出演
  6. 貸しスタジオも併設
BAY 5 SQUAREの会社概要を見ると、法人改組が2005年となっていますので、それ以前からライブハウスを経営していたようですね。BAY 5 SQUAREは収容規模が大きいということは、人気アーティストにとっては、音楽ファンを多数集めることのできるメリットがあります。

BAY 5 SQUAREの外観を見ると、ライブハウスの近くにボートが見えており、港に近い雰囲気が分かるのではないでしょうか。

(4)急激な環境の変化により倒産

  1. 2011年3月 東日本大震災の発生
  2. 2011年3月 東日本大震災により興業件数が減少と集客数の落ち込み
  3. 資金繰り難で事業継続を断念
  4. BAY5SQUAREの負債は約1600万円
中小企業と大企業を比較すると、単一事業に依存していることが多く、手元資金も十分でないため中小企業は環境の変化に弱いです。BAY5SQUAREが倒産した理由を見ると、東日本大震災がきっかけとなっており、興業は経済環境の影響を大きく受けることが分かりますね。

BAY5SQUAREの負債金額は少ないですが、資金繰り難で倒産しています。興行は現金商売ですので、製造業などと比較して資金の回収期間が短いと言えます。現金の回収期間が短ければ経営が安定するように思えますが、それを当て込んで支払いが増加していると、取引先の要請や回収失敗などが発生すると倒産することもありますね。
スポンサードリンク

::


0 件のコメント:

コメントを投稿

最近の記事
Google を含む第三者配信事業者は、Cookie を使用して、ユーザーのウェブサイトでの閲覧履歴に基づく広告を配信します。 Google 広告 Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づく広告をユーザーに表示できます。 ユーザーは広告のオプトアウト ページ
で Google 広告 Cookie を使用しないよう設定できます(また、Network Advertising Initiative のオプトアウト ページでも第三者配信事業者の Cookie の使用を無効にできます)。