伊東牧場 脱税の方法

スポンサードリンク
伊東牧場、脱税の方法は、売上を法人の収益から除外していたようですね。伊東牧場は八千代ビーフとして有名ですが、給食関係者や生協関係者が振込先の変更による脱税に、協力していたのか気になりますね。

(1)脱税と節税

脱税と節税の違いは、専門家でも意見が分かれるところであると思います。脱税で摘発されている事例を見ると、多額の収入を得ている社会的な成功者がいることが分かります。

税金の納付は日本国民の義務ですが、節税と脱税は紙一重とも言われており、真面目に納税されている方にとって、裏技のような脱税は気になるところですね。

(2)伊東牧場や社長が脱税で刑事告発

2013年5月7日の産経新聞が、伊東牧場など3社が法人税約1億7千万円脱税 東京国税局が告発したことを報じているので見てみましょう。
売り上げを除外する手口で法人税約1億7千万円を脱税したとして、肉用牛生産業「伊東牧場」(千葉県袖ケ浦市)、「ユウキュウ牧場」(千葉県木更津市)など3社と、伊東勇太社長(32)ら2人が法人税法違反罪で、東京国税局から千葉地検に刑事告発されていたことが7日、関係者への取材で分かった。
伊東牧場は、4000頭前後の肉牛を飼育している大規模牧場として有名ですが、グループで脱税を行っていたようですね。
  • 伊東牧場 千葉県袖ケ浦市 
  • ユウキュウ牧場 千葉県木更津市
  • カネイ牧場 栃木県市貝町
伊東牧場は、関東地方で牧場を経営しており、首都圏を中心に肉牛を供給しているようですね。

(3)伊東牧場が脱税を認める

すでに修正申告に応じたとみられる。
伊東牧場は修正申告に応じているようですが、脱税の方法を見ると、節税による見解の相違ではなく、意図的な脱税であることが分かりますね。

(4)八千代ビーフとして首都圏に供給

告発されたのは、ほかに「カネイ牧場」(栃木県市貝町)と伊東社長の実父の勇社長(60)。伊東牧場の飼育牛は「八千代ビーフ」ブランドとして知られ、首都圏の生協や学校給食に供給されている。
伊東牧場は、八千代ビーフとして生協や学校給食に供給していたようですが、特別な利権がない限り、コンプライアンスに厳しい世の中ですので、脱税により販売は厳しくなるでしょうね。

(5)脱税は売上を除外 学校関係者の関与も焦点か

関係者によると、伊東社長らは売り上げの一部を現金で受け取ったり、個人口座に送金させたりする形で除外。平成23年5月期までの3年間で約6億5千万円の所得を隠し、法人税約1億7千万円を脱税した疑いが持たれている。
伊東牧場の脱税方法は、売上を法人の収益として計上しないことで、脱税を行っています。伊東牧場は、生協や学校給食向けの取引を行っていますが、取引先が脱税に協力したのか気になりますね。
伊東牧場のように、売上を除外する脱税方法は国税局により摘発されており、脱税により儲けるという発想は会社の信頼をなくすだけになりそうですね。

(6)脱税のお金で株購入や旅行

脱税した金は株購入や旅行などの遊興費に充てられていたという。民間信用調査会社によると、伊東牧場は平成元年に設立。平成24年5月期の売り上げは約3億円。
伊東牧場は、脱税のお金で株購入や旅行などに使用していたようですが、給食や生協向けに販売していたお金を脱税していたということは、消費者の信頼を失いそうですね。
スポンサードリンク

::


2 件のコメント:

  1. >脱税と節税の違いは、専門家でも意見が分かれるところであると思います。

    脱税と節税の違いは、あんまり意見がわかれません。意見が分かれるのは「脱税」と「租税回避」です。

    脱税→課税要件の充足という事実を隠匿する行為であり、税法違反。
    節税→節税とは、税法の規定の想定する範囲内において取引を行うことで、課税額の低減を図る行為である。

    グレーなのが租税回避。これは、税法の規定が本来想定していないような取引で課税逃れを行うこと。違法性は裁判次第という感じ。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E5%9B%9E%E9%81%BF

    返信削除
    返信
    1. >匿名さん
      匿名さん、こんばんは^^
      ご意見、深謝です。

      税金の節税は、明文化されているものばかりではないため、脱税との境界が曖昧であると思います。
      税理士資格を持つ専門家が見たものであっても、脱税事件となっているものもあるため、意見が分かれるものであると考えています。

      勿論、匿名さんの仰るとおり、脱税を最初から意図して税理士資格を持つものがアドバイスをしていたら、丸源ビルの脱税事例のように問題になりますね。

      削除

最近の記事
Google を含む第三者配信事業者は、Cookie を使用して、ユーザーのウェブサイトでの閲覧履歴に基づく広告を配信します。 Google 広告 Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づく広告をユーザーに表示できます。 ユーザーは広告のオプトアウト ページ
で Google 広告 Cookie を使用しないよう設定できます(また、Network Advertising Initiative のオプトアウト ページでも第三者配信事業者の Cookie の使用を無効にできます)。